昔から地味にストーブです。
今日はぜんぜん部屋が暖まりません!
と思ったら、雪が降ってきた〜
やっと、スイッチ入りました。
〆切迫ってます〜
本職、日本画の仕事にかかります〜
さて日本画には工程があります。
スケッチ→小下図→大下図→本画
とても多くて面倒です。
ジックリ丁寧に下図や構図を考えることで緻密な作品となるわけです。
一番大切なのは、構図と背景。
一番の見せ場です。
最高の脇役が居ないと、最高に主役が目立ちません。
数ミリ構図が変わるだけで雰囲気や伝えたい事が狂ってきます。
大きい作品になればなるほど構図が難しいです。
よ〜し! 福島の美味しいリンゴ食べて、がんばろ〜!