日本画家 井木紫人について

2002年、素晴らしい金魚(らんちゅう)と出会いました。
らんちゅうの模様や泳ぎ、美しさ、形、すべてに魅かれました。
それから「誰も描いたことのない金魚画を描きたい!」
と思いはじめ伊藤若冲の鶏ように家の庭で本格的に金魚を飼い始めました。
より自然に近い形で飼育し本格的な飼育方法を学び試行錯誤を重ね、本当の金魚の楽しみ方を知りました。
そのすべてを絵にすることこそが自分の進むべき道だと考えました。

〜掲載誌とご購入について〜
日本画家 井木紫人の作品購入については(株)美術新星社 発行『美術市場2013』、株式会社美術年間社の『美術年間 art annual 2013』掲載に基づき1号=¥35,000よりとさせていただきます。

ART studio GENCOについて
『アートスタジオジェンコ』はイラストとデザインを中心としたブランドです。井木紫人は日本画、ジェンコはイラスト&デザインです。日本画作品とは価格が異なっております。



お問合せ先 ranchiu@hm10.aitai.ne.jp
日本画家 井木紫人

2011年10月30日日曜日

売り切れ

 「ゲッツ!」
大きい書店では、かなり売り切れてますね。
信者なら買うしかないっしょ!
と、『Mac Fan』追悼のBookとね。
 第2巻が11月にも。

2011年10月25日火曜日

お礼

 やっと展覧会も終わり、ホッとしてます。
しかしこの後、お礼状やいろいろな報告書の作成が待っております。
やっぱり忙しいです。
いろいろな方からたくさんのご心配いただきました。
ありがとうございました。


 そんな中、先日やらせていただいたお仕事のお礼をいただきました。
ご心配いただきありがとうございました。
いろいろお話できてうれしかったです。
やっぱり大切なお話はメールでは伝わりませんね。

2011年10月23日日曜日

無事終了

 第31回、無事に終わりました。
「ふぅ〜〜」
いろんな事がありました。
関係者みなさま本当にありがとうございました。みんなの協力がなければ成功させることができなかったのは間違いありません。手の届かないところ、気の付かないところ、手伝っていただきました。見えないルールがあります。やってみて分かる事がたくさんあります。
「もうクタクタですわ〜ホンマ。今日はスグ寝ます。」
3日半で入場者数は約1,000人。
雨にも関わらずほんとたくさんの人が来てくれました。
「ありがとうございました。」


2011年10月22日土曜日

3日目

 本日3日目、今日も300人近い人たちが展覧会に来てくれました。
そして今日もいろいろな人たちとお話ができました。
高校時代の友人、前の会社の先輩、書道に熱い友人、15年前のボクの絵を気に入ってくださったお客様など、懐かしい人たちばかり。以前ボクの絵を買っていただいたお客様なども。昨日来て下さって再びお友達を連れて来てくださったお客様もいました。たくさんの人に見ていただくことが一番なのです。明日は最終日です、がんばろ。

 そして本日、注文いただきました。
ボクのお客様ではありませんが、長年にわたり展覧会を観に来てくださってるお客様でした。以前から金魚画を気入ってくださってたようです。
「ありがとうございます!」

2011年10月21日金曜日

2日目

 今日の中日新聞-朝刊に掲載されましたね。
新聞のど真ん中で、この記事を見てたくさんの方たちがご来場くださいました。300人近い人となり、一時は混雑してましたね。

 今回はボク個人で80通の案内状を出しました。そのかいあって懐かしいお話、新鮮な話しをたくさんできました。
 豊田版のみにこの孔雀が載ってました。

 数年前に書道を始めた友人がいます。
その友人とは意気投合して時を忘れましたね。 

2011年10月20日木曜日

いよいよ始まりでっす!

 いよいよ始まりました!
一年前から着々と準備してきました。
何とかココまでたどりつきました。
いや!、やっと始まりました〜
 初日は午前中が搬入。
午後より始まりです。
な、な、なんと、初日の入場者数は150人。
スゴいです。良いスタート切りました。
土、日曜日は雨が予想されます。
足下が悪いと人も減ります。
心配です。

 そして中日新聞の取材と写真撮影もありました。
明日の朝刊には記事が載ると思います。
恒例の豊田版、三河版、西三河版のところにはカットも載るはずです。
ボクもカットを描かせていただきました。
とにかく4日間、無事に終わる事を祈ります。

 初日から友人、知人がたくさん観に来てくれました。
平日なのにありがたいです。
「本当にありがとうございました。」

2011年10月18日火曜日

脇役

 仮枠(かりわく)を作ります。
仮枠はあくまでも展覧会用の仮の枠となります。
展覧会でもコンクールは、このような飾らないただの枠です。
額飾(がくそう)は絵を引き立てます。
コンクールでは ” 絵 ” の勝負です。
みんな同じ土俵で勝負ってことです。
額で飾る必要がないのです。
 枠なら自分で作ります。
額飾は絵を引き立てるため、それ以上の役目があります。
絵が購入された場合、絵に合った額を注文します。

 今回は枠です。
地味に絵を引き立てます。

2011年10月17日月曜日

デザインデータ

 依頼をいただきました。
こちらのデータを印刷会社に出すのには、『Adobe Illustrator 』のデータ化にしなければなりません。いちからデータは作り直しでございます。見た目は簡単ですが、全部寸法見ながら作ります。文字だけは幸いにも依頼主の方から、フォントデータいただきました。ありがたい!それだけでも仕事が早くできます。
T様、もうじき出来上がります!
 今後はこんな仕事でも承ります。
そしてTシャツやシンボルマーク等のデザイン制作。
印刷会社へのデータ作り承りますよん。
ボクで分かる事でよろしければご相談くださいませ。

予告

 土曜日に掲載されてましたね。 原稿はこんな感じでした。
昨年の写真データ渡したけど写真は掲載されませんでした。
早速、電話がかかってきました!
そして質問攻めに、
そうは言っても「是非!観に来て下さいね。」とお願いする。

 ランチュウの調子が悪いですね。
とうとう薬投入いたしました。
静かにしておきます。

2011年10月12日水曜日

20周年アニバーサリー

 来年で20周年を迎えられます。
「おめでとうございます。」

 20周年記念を迎えるにあたり、記念Tシャツを作られるそうです。
そのデザインを3人のアーティストに依頼されました。
その1人として選んでいただきました。

「ありがとうございます。」
もちろん仕事としてです。
ギャランティーをいただくことでお互いに納得のできる作品となるよう努力し、グッと☆!くる作品を描きたいと思ってます。それが仕事だと思っております。




2011年10月11日火曜日

季節の変わり目は慎重に

 夜はストーブ入れて描いてます。
ジミィ〜に昔ながら石油ストーブです。
この手のはなかなか壊れなくていいっす♫
餅、焼けます。みかんも焼けます。‥‥いやいや!焼かない!焼かない!
むかしオヤジがみかん焼いてました。
皮をむくと湯気が出るみかんはいかが?

 なんか、変です。
魚の調子が悪いです。
こちらは今年の稚魚。
朝の水温は15℃です。エサも夏ほどは食べなくなってます。エサが残って水が痛んでるように思います。しばらくエサ切ってほおっておきます。

 親魚も調子崩してます。
こちらもエサを切ります。
しばらく様子みます。季節の変わり目は気をつけないと全てが失われます。
慎重、慎重、怖い怖い。

2011年10月10日月曜日

追い込み

 こちらも少しづつ池をたたんでいきます。
水換えの量も減ってきました。
 案外昼間はポカポカしてます〜
夜は少々寒いですね〜
 金魚はいつもこの筆で描いてます。
ちなみにまだ仕上がってません。
納得できません。
「はぁ〜」


2011年10月6日木曜日

世界を変えた人

 悲しいニュースが飛び込んできました。
崇拝し尊敬する人が亡くなりました。
この人こそが本当の『カリスマ』といえる人です。
今は軽々しく使われる言葉ですが。

 ワンマンでしたが、
この人がいなければAppleがありませんでした。
この人がいなければMacintoshがありませんでした。
この人がいなければピクサーはありませんでした。
この人がいなければiPodがありませんでした。
この人がいなければiPhoneがありませんでした。
この人がいなければiPadがありませんでした。

この人がいなければ、今のスマートフォンの世界はありませんでした。
世界を変えた人です。
今後こんな人が現れるのだろうか?

<Steev Jobs 1955-2011>
あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。それは他人の考えた結果で生きて いることなのだから。他人の意見が雑音のようにあなたの内面の声をかき消したりすることのないようにしなさい。そして最も重要なのは、自分の心と直感を信 じる勇気を持ちなさい。それはどういうわけかあなたが本当になりたいものをすでによく知っているのだから。それ以外のことは、全部二の次の意味しかない。


写真は『アップルストア店頭にそっと置かれた追悼の花束』と題された新聞の記事。

2011年10月4日火曜日

King

とうとうキングマークがこんな事になってる〜
植田店となるようです。

以前デザインさせていただいた王冠マークです。

2011年10月2日日曜日

美術連盟展

 28日から豊田市の芸術家たちが集まる『美術連盟展』が2日(日曜)まで行われました。
わたくしも出品しておりまして、無事終了いたしました。
もうひとつ広報部の仕事として全作品の写真撮影。
年末に発行する新聞制作へとつながります。

 いよいよ次はわたくしの会の展覧会です。
10/20〜23日です。
ケツに火が着いてます!
「あっ!ち、ち、ち!」


2011年10月1日土曜日

稚魚と秋

 今年も目一杯ガンバって稚魚を育てました。
しかしながら、池の数も限られておりますので限られた数の稚魚しか残せません。
目的がある以上やむを得ないのです。
あとは里親に出して、毎年新たな方に楽しんでいただいてます。
 先日岡崎の友人3人へ
そして以前よりご紹介いただいた方へ
この方はご夫婦で我家へ取りこられました。
今、熱心にやられています。
奥様も子どもさんも金魚が好きなようで家族で楽しんで下さるとうれしいです。
お仕事も忙しいようです。なかなか手がかけられないとお悩みでしたが、ガンバってほしいですね!

 そして、〆切に追われる。
もう!彼岸花が咲き、キンモクセイもオレンジ色の小粒の花をつけて、ほんの〜りいい香りがしてきます。秋が確実に近づいてます。
ちなみに我家ではもう!コタツが出ております。