人の出会いとは不思議ものです。
人はいつも縁あって人と出会うわけですが、まったく違う地域で生まれ育った人と会ったときに、その環境や経験談を聞きその人の歴史を知ります。その人の生き方は生まれた場所や家族、育った場所が大きく影響し、その人の性格や人生を形成してるように思います。そこに移り住んだ人生が人を変える。それが良いのか、悪いのかは別として、少なくともたくさんの人と出会うことで人は学ぶということを経験します。学ぶとは人を作る材料と出会うということ。
そこに父、母がいないと自分は存在しません。過去、先人の人たちの生き方や風習、習慣が自分にも宿っているということ。例え違う場所に移り住んでも、考えや思いは変わりません。それを持って、活かし、繋げることが新たな人生の広がりだと考えます。
先日、素敵な方たちと会いました。
本当にその思いは伝わってきました。例え住む場所は違っていても。