今宵のスペシャル番組は『鬼平犯科帳スペシャル <見張りの糸>』とありました。
友人からも情報が入ってきてました。
ありがとうございます。
残念ながら、ココにだけは『こだわり』があります。
変な『こだわり』にございます。
お気に入りの漫画はアニメでは見たくないです。もちろん実写でも。むかし大好きだった『スペース・コブラ』がアニメ化されたおり、しゃべったその声が、松崎しげる。誰でもいいけどガッカリします。中学生ながらにこの時だけは特にガッカリしました。
漫画を読んでいるときは自分の想像の声で読んでいます。その声はあるようでない。ないようで有るのです。きっと決まっていないんだと思います。つまり自分の世界で楽しんでいるわけです。アニメや実写版は声を決定づけてしまうので、イメージを壊します。その後その漫画を読むときはその声優の声で読んでしまっているんです、ボクの場合。実に残念でならない。声も想像させてほしいですね〜ドラゴンボールの悟空はいつ読んでも、絵を見た瞬間からあのおばちゃんの声がしてきます。
なので、今宵の『鬼平』は見ません。
ボクの中での長谷川平蔵宣以は中村吉右衛門ではありません。
さいとうたかを作品の鬼平なのです。
もっと言えば、本当は原作 池波正太郎の鬼平はさいとうたかをの鬼平でもないのです。その人の世界での鬼平であることが一番イイんだと思います。
しかし鬼平はいつ見てもグッと☆!くるぜ!
47巻買いに行こ!