2012年8月26日日曜日
4年越し
数ヶ月前に、「前から井木さんの知合いの方にランチュウのいらないのがあったらくださいとお願いしてあったのに〜聞いてみえませんか?」っと見知らぬに。
「あ?い、いいえ!知りません。聞いてませんよ。」
「うん、もーーー!、4年前からですよ〜」
「あっ!は〜。よ、よ、四年前から!わ、わ、分かりました。そしたら今度ハネる時がきたら電話を差し上げますね。」
「はい!待ってます」
こんなやり取りがあって、今日時間を作って40匹の中から8匹をハネました。
らんちう師匠に言わせれば「この時期ならせいぜい、残りは4匹か、5匹にしないとね。遅いね。大きくならないよ!」と言われてます。
そこなんすよね〜安全パイで多めに残さないと心配なんですよね〜そうは言っても成長と共に悪い箇所もアラワになってきますので、迷わずハネます。
その数匹を先の人に届けました。スゴく喜んでくださいました。
お礼に『シソ味噌』なる赤みそと畑で摘んだシソの葉っぱを混ぜたホントの手前味噌をくださいました。ご飯にのっけたら美味そう〜!
金魚が味噌にバケました。