しかしやってる事は、今の日本の若者よりも日本人にございます。
言葉は丁寧でやさしいでっす。
そして親切。
日本に来て8年なんだって。
少林寺拳法は2段。
今、畑で夏野菜作ってまっす!
聞けばチェコって国は国民をあげてのキノコ好きなのだそうです。
国民的スポーツなのだとか。国民の8割はキノコ狩りが、だーーーーいすきなんだって。
みんなで山に入っていろんなキノコ採って食べるらしいです。
だから親から子へキノコの種類をこの体験から教えられるのだそうです。
彼もキノコ狩りと聞くとウキウキしちゃうらしい。
100種類は知ってるらしく、食べられないキノコ、毒のあるキノコは当然判るらしいです。そして皮をむいて食べるキノコもあるそうです。
ナゼにキノコなんだろう?