いわゆる早期の産卵計画を進めております。
本来であれば産卵は4〜5月。
我家は寒いせいか
ゴールデンウィークがターゲット。
なにせサラリーマン生活ですので、
昼間のお世話ができないため
結果大きくできないのが現実。
チマチマな育て方しかできないのであります。
そこで!
室内に親魚を持ち込んでの早期の産卵。
数年前から計画しており、
この冬にやろう!
と決めました。
そして種親もオスに関しては血を入れ替えます。
性格が我家の魚と違い神経質で臆病。
メスは我家のサラブレッド。
さて、ここから室内で春を再現してゆきます。
ゆっくり水温を調整してゆきます。